NEWS

2025.01.19
カラフルスクリーム/Sweet Alley/SWEET STEADY/透色ドロップ/Task have Fun/Bunny La Crew /ideal peco/可憐なアイボリー/きゅるりんってしてみて/ドラマチックレコード/MyDearDarlin'/ラフ× ラフ

@JAM the Field vol.27 2025 年 2 月 24 日(月祝)白金高輪 SELENE b2 開催決定&出演者発表! 

@JAM が「今もっとも熱い Girls グループ」をテーマに、2012 年より年 2 回、定期的に開催してきたこのシリーズの 27 回目の公演が決定した。 

注目の出演者は、 

<1 部>カラフルスクリーム/Sweet Alley/SWEET STEADY/透色ドロップ/Task have Fun/Bunny La Crew <2 部>ideal peco/可憐なアイボリー/きゅるりんってしてみて/ドラマチックレコード/MyDearDarlin'/ラフ× ラフ 

の全 12 組でお届け! 

女性限定エリアも設置予定!1/14(火)よりチケット販売スタート! 
どうぞお楽しみに♪ 


≪@JAM the Field vol.27 公演詳細≫ 
【日時】 2025 年 2 月 24 日(月祝) 
【会場】 白金高輪 SELENE b2 
【開場/開演】 <1 部>11:00/11:30 <2 部>16:30/17:00(予定) 
【券売】 公式サイト有料会員先行:1/14(火)12:00〜1/22(水)23:59 
 公式サイト有料/無料会員先行:1/23(木)12:00〜1/31(金)23:59 
 一般発売:2/1(土)10:00〜2/23(日)23:59 
購入:https://atjam.jp/ticket
<各部>前売り:¥4,500(税込) 
【出演】 
<1 部>カラフルスクリーム/Sweet Alley/SWEET STEADY/透色ドロップ/Task have Fun/ Bunny La Crew 
 <2 部>ideal peco/可憐なアイボリー/きゅるりんってしてみて/ドラマチックレコード MyDearDarlin'/ラフ×ラフ
【主催】 ライブエグザム 
【企画】 @JAM 
【制作】 ライブエグザム 
【公式サイト】 @JAM 総合サイト: https://atjam.jp 
 

<1 部出演者> 
カラフルスクリーム(からふるすくりーむ) 

関西発!ちょっとクセある正統派アイドルグループ! 
「あなたのココロに彩りを!」をコンセプトに、なつかしいのに新しい、キュートなのに エモーショナル、楽しいだけでは終わらせないドラマティックでココロに残るステージを 展開中!! 

◆オフィシャル web:https://ntrecords.com 
 

Sweet Alley(すいーとあれい) 
TOKYO IDOL FESTIVAL × TWIN PLANET コラボレーション企画「TIF de Debut」にて 結成された王道系アイドルグループ。 
TIF2019 でのステージデビューから躍進を続け、昨年 10 月には国際フォーラム C ホール でのワンマンライブを大成功させた! 

◆オフィシャル web:https://sweet-alley.com 
 

SWEET STEADY(すいーとすてでぃ) 
7 人組アイドルグループ「SWEET STEADY(スイート ステディ)」 
メンバーは奥田彩友、音井結衣、栗田なつか、塩川莉世、庄司なぎさ、白石まゆみ、山内 咲奈の 7 名。 
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト 「KAWAII LAB.」より、誕生した新アイドルグループ。 
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、 「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミ サ。グループ名には、「かわいい(SWEET)」を集めた花束のような彼女たちが、さまざま な経験をする中で「着実に(STEADY)」一歩ずつ成長して欲しいという想いが込められている。 
2024 年 12 月 18 日、1st シングル CD「ぱじゃまぱーてぃー! / ダイヤモンドデイズ」をリリースすると、オリコンウィークリーランキング 2 位を獲得(12 月 30 日付)。 
2025 年 4 月には、東京・愛知・大阪にて初となるワンマンツアー『SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」』を開催予定。 

◆オフィシャル web:https://sweetsteady.asobisystem.com
 

透色ドロップ(すきいろどろっぷ) 
『この世界はきっと、透色に溢れている』をコンセプトにデビュー。 
" コロナ渦" という言葉が使われ始め、初の緊急事態宣言真っ只中の 2020 年 6 月 18 日にデビューライブ〈アイドルをやらないと死ねない〉を無観客配信で開催し、そのタグが Twitter トレンド入りした。 
可愛い曲、かっこいい曲、エモい曲など楽曲の幅を活かして創出する世界観を武器に地方公演開催など着実に全国で知名度を拡大している注目グループ。 

◆オフィシャル web:https://sukiirodrop.com 
 

Task have Fun(たすくはぶふぁん) 
人生は課題(Task)だらけ、だったらそんな Task を楽しみながらクリアしちゃおう! をコンセプトにしたアイドルユニット。容姿からは想像のつかないパワフルなパフォーマンスでオーディエンスを魅了するライブを行っている。 

◆オフィシャル web:https://taskhavefun.net 
 

Bunny La Crew(ばにらくるー) 
現在、アイドルシーンを怒涛の勢いで駆け巡っている人気アイドルグループをプロデュースしているアップダンス・エンターテインメントがプロデュースする第三のグループとして結成され、2022 年 6 月 14 日に Spotify O-EAST にてステージデビューした”超新生の王道アイドル”『Bunny La Crew』(バニラクルー 略称:バニクル) 

◆オフィシャル web:https://bunnylacrew.updance-ent.com 
 

<2 部出演者> 
ideal peco(あいでぃーるぺこ) 

Zepp DiverCity、日比谷野音大音楽堂、Spotify O-EAST など都内の大規模会場でライブイベントを主催している iCON DOLL LOUNGE がタレント部門を設立し、アイドルグループ 『ideal peco』を立ち上げる。 
「ideal= 理想的な」「peco= 結果」という意味があり「All for ideal( すべては 理想のために)」をコンセプトに掲げ、グループ全体のライブパフォーマンス面はもちろん、メンバーの活動環境やファンサービスや顧客満足度などすべての面において“理想的な結果”を常に追い求め活動していく決意がグループ名に込められている。

◆オフィシャル web:https://www.icondolllounge.com/pages/ideal-peco
 

可憐なアイボリー(かれんなあいぼりー) 
可憐なアイボリーは、日本最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2021」と合同で企画されたオーディション 「TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET」にて応募総数 3,167 名の中から勝ち抜いた、メンバーからなる女性アイドルユニット。 
関連動画総再生回数 10 億回を超えるクリエイターユニット HoneyWorks がサウンドプロデュースを務めている。 
「アイドルの常識を突き破る」ような新しいアイドルユニットを目指し活動している。
 
◆オフィシャル web:https://karennaivory.jp
 

きゅるりんってしてみて(きゅるりんってしてみて) 
女の子の「カワイイ・リアリズム」を追求する島村嬉唄、環やね、チバゆな、逃げ水あむの 4 人からなるアイドルグループ。 

◆オフィシャル web:https://kyurushite.com
 

ドラマチックレコード(どらまちっくれこーど) 
「心揺さぶるドラマチックポップカルチャー」を掲げる 7 人組アイドルグループ 

◆オフィシャル web:https://dmrc.me/#/ 
 

MyDearDarlin’(まいでぃあだーりん) 
2020 年 1 月のステージデビュー後、圧倒的な LIVE パフォーマンスを武器に、東京国際フォーラム、中野サンプラザホール、LINE CUBE SHIBUYA、全編バンドセットのTOKYO DOME CITY HALL、などを舞台にした数々のワンマン LIVE を大成功で収め、1/24(金)には『5th Anniversary LIVE』を Zepp Shinjuku で開催、デビュー5 周年を迎え、さらに進化を遂げる実力派王道アイドルグループ。 

◆オフィシャル web:https://lit.link/mydeardarlinofficial
 

ラフ×ラフ(らふらふ) 
様々な人気バラエティー番組を世に送り出しているテレビプロデューサー佐久間宣行が総合プロデュースを手掛ける 8 人組のアイドルグループ。 
2022 年にオーディションが開催され、結成日は 2022 年 12 月 8 日、デビュー日は 2023年 3 月 9 日。 
佐久間 P が命名した「ラフ×ラフ」(英語表記:rough×laugh)は、粗削りの〝ラフ“と笑いの〝ラフ“を掛け合わせており、成長を続けるメンバー達が色々な人を笑顔にしたいという気持ちが込められています。 
歌とダンスにバラエティー、面白くて楽しい、関わると元気になる、そんなグループを目指しています。ぜひ、個性あふれるメンバーの応援をよろしくお願いします! 

◆オフィシャル web:https://roughlaugh-official.com/#/